2015-01-01から1年間の記事一覧

固有ベクトルの意味(数学メモ)

平面(2次元)では、一次独立な2本のベクトルで、(ベクトルの加法とスカラー乗法で)全平面を表せる。(x,y)=x・(1,0)+y・(0,1)であり、(1,0)と(0,1)が一次独立な2本のベクトル(基底ベクトル)ということである。ここで、…

役員報酬と利益偏重

〇日本の役員報酬が高額化している。 <a href="http://blogos.com/article/125828/" data-mce-href="http://blogos.com/article/125828/">日本の役員報酬が高額化、妥当性はあるのか?</a> 〇欧米と日本の働き方等の違いは次のとおり。 欧米タイプ 日本タイプ 個人主義・利己主義 (他人をけり落とす) 全体主義 (出る杭は打たれる) 仕事とプライベートを明確に…

人口減少ボーナス

〇人口オーナスのオーナス(onus)とは、「重荷、負担」という意味。働く人よりも支えられる人が多くなる状況である。日本では、少子高齢化が顕著になってきた90年頃から人口オーナス期に入ったとされる。 http://www.meti.go.jp/committee/summary/eic0009/pd…

リカードの比較優位

〇リカードの唱えた比較優位とは、各国が得意な分野に特化することで、全体の享受できる利益が上がること。TPPなどの自由貿易を推奨する根拠になっている。 <a href="http://bizacademy.nikkei.co.jp/culture/b-keizai/article.aspx?id=MMACzm000006062012&amp;amp;page=2" data-mce-href="http://bizacademy.nikkei.co.jp/culture/b-keizai/article.aspx?id=MMACzm000006062012&amp;amp;page=2">第7回…</a>

弁護士の憂鬱

〇弁護士人口は平成 12 年の約 1 万 7000 人から平成24年に約 3 万 2000 人とほぼ倍増。これは、小泉政権時代に閣議決定された司法改革の中で、平成22年に司法試験の合格者数の目標を3000人に掲げたことによるもの。 〇確かに、欧米諸国に比べ弁護士の割…

杞の国の人たち

<a href="http://markethack.net/archives/51972058.html" data-mce-href="http://markethack.net/archives/51972058.html">ギリシャの銀行が預金の30%の強制没収を画策中 連鎖倒産を防ぐため : Market Hack</a> 上記記事では、広瀬氏は、「日本の場合も、われわれの貯金が戻ってこないリスクがある」、すなわち財政破綻の懸念を述べています。その中で「ボクのおカネは、キミのおカネじ…

ひともをし

今の日本の財政支出に対して、反対派(財政規律派)と賛成派(リフレ派)がいる。反対派は、財務省、日本経済新聞をはじめとするマスコミ、経済学者、エコノミストなど、ほとんどの人達だ(世界的にもそうだ)。彼らは、財政支出を縮減してきたから、日本の…

円安と量的緩和

〇日銀の黒田新総裁が「異次元金融緩和」を行った結果、円安となった。当たり前と言えば当たり前だが、量的緩和で円安となった理由を整理してみた。 USドル/円の為替レートの推移 - 世界経済のネタ帳 以下が、平成26年度の国債(5年以上)の年間発行予定…

一次不定方程式

一次不定方程式で、整数論の基礎的な部分を学べるのでまとめてみた。次の(1)~(4)は本質的には同じだ。 (1)次の一次不定方程式の整数解をすべて求めよ。 (2)次の直線の通る格子点をすべて求めよ。 (3)の解を求めよ。 (4)の解を求めよ。 ーー…

財政政策におけるタカ派

〇金融政策において、金融引き締め(利上げ)賛成派を「タカ派」、金融緩和(利下げ・量的緩和)賛成派を「ハト派」という。 タカ派 ハト派 意味 強硬的な政治信条を持つ人や集団 平和的な手段で問題を解決しようとする人や集団 経済 経済状況にたいして強気…

1人当たり月額GDP

〇平成25年度の日本のGDPは一人当たり毎月平均32万円。3人家族だと、95万円だ。(日本全体のGDPは平成25年度で483兆円) 平成25年度国民経済計算確報(フロー編)ポイント.pdf 統計局ホームページ/人口推計(平成26年8月確定値) (2015年1月20…

世界のニュースが知りたい

〇朝日新聞で次のニュースを見た。ネットでどこまで詳しく調べられるか試してみた。 ビール飲み56人死亡 ワニの胆汁混入か モザンビーク:朝日新聞デジタル 〇モザンビークのグーグルマップは次のとおり。 〇次のサイトでは、世界各国のマスコミのリンクが…

異物混入の割合を試算してみた(数学雑記)

〇ペヤングからマクドナルドにつながる異物混入が話題だ。ただし、この件での健康被害の報告はなく、食品メーカーなどに同情的な意見も多い(消費者対応がまずかっただけ)。 &lt;a href="https://news.careerconnection.jp/?p=6101" data-mce-href="https:/…

生産性の向上とデフレ

〇企業は、消費者ニーズに応えるため、また、利益を上げるため、「安く早く便利にモノを提供する」ように努力してきた。付加価値のある新しいものの開発(結果、モノの価値は上昇)も企業の目的であるが、時間がかかりリスクも高い(可能性は低いが成功した…

竹中平蔵氏と能力主義

〇竹中氏は、1日放送の「朝まで生テレビ!元旦スペシャル」(テレビ朝日系)で、「正社員をなくしましょう」と発言した。分かりやすい人だ。 竹中平蔵氏「正社員をなくしましょう」「全員正社員にしようとしたから大変なことになった」 - ライブドアブログ …

山本一郎氏も。。。嗚呼

山本一郎氏のブログは、多彩な経歴・聡明で深い知識に基づくシニカルかつ歯に衣着せぬもの言いなので大変興味深く拝見しています。(やまもといちろうBLOG(ブログ)) が、この元旦に山本一郎氏からの寄稿がBLOGOSに掲載されました。 その中で、国の財政状…